アティアティハン祭 2019
1月14日(月)~20日(日)
カリボ/フィリピン
パナイ島のカリボで毎年1月に行われるアティアティハン祭(Ati-Atihan festival)。町を守護するセントニーニョ(幼いキリスト)に敬意を払い、人々の深い友情を祝うこの祭りは、フィリピンで屈指の人気イベントです。
起源は13世紀。ボルネオ島から逃れてきた10人のマレー人酋長を、パナイ島の先住民アティ族が受け入れ土地を与えたことに端を発します。後年、農作物の不作で飢饉に苦しむアティ族に、今度はマレー人が食べ物を与え恩返しをすると、アティ族は歌と踊りで感謝の意を表したといいます。
全身を炭で黒く塗り、鮮やかな色の民族衣装を身に纏い、心地良い打楽器のリズムに合わせて踊り行進する島民叫ぶ「Hala Bira! Pwera Pasma!(ハラビラ!プエラパスマ!)」は、「すべてを分かち合おう」という意味なのだそうです。
Videos
Voices
昨日はフィリピンで古くから伝わるお祭りAti Atihan FestivalにPEも参加してきました!とっても賑やかで、貴重な経験でした。 pic.twitter.com/4AViyO9MfY
— Paradise English JP (@PE_Japanese) January 15, 2017