平渓ランタンフェスティバル 2019
2月19日(火)
菁桐小学校、他
平渓区/台湾
台湾で元宵節(旧暦1月15日)に行われる平渓ランタン祭り(Pingxi Sky Lantern Festival)。灯りのともった無数のランタンがゆっくりと上昇し、夜空に舞い上がる光景は幻想的かつ壮大で、国外からも大勢の観光客が訪れる人気のイベントです。
農村の人々が「男の子(=働き手)が産まれますように」、「豊作になりますように」と願って、天上に旅立った先祖に向けランタンを放ったのが始まりとされています。長い年月を経て少しずつ形を変え現在に至っていますが、「願いを込めてランタンを飛ばす」ことだけは、変わらずに受け継がれてきた伝統なのだそうです。
Videos
Voices
昨日は元宵節、旧暦一月十五日(旧正月の最後の日)ですよ~この写真は2008年「平渓天灯祭り」に撮った、今年も良い年でありますように♥ pic.twitter.com/pyC35m4XoA
— クラゲ (@heterophyllum) February 24, 2013