サンターキー 2018
12月8日(水)
ユニオンスクエア
サンフランシスコ/アメリカ
サンターキー(santarchy)はクリスマスシーズンにサンタクロースに扮した大勢の人々が、街を練り歩き、歌や踊りを楽しみ、そして酒場を梯子するなどして陽気に過ごすイベントです。発祥の地はサンフランシスコ。地元のアート団体によって1994年に始められました。現在は世界中に広まっています。参加者の中には破壊や暴力、窃盗など犯罪行為に及ぶ者もいて、社会問題にもなっています。
一般的、標準的な呼び名は「サンタコン(Santacon=Conventoin of Santa)」。サンターキーというのは「サンタ(Santa)」と「アナーキー(Anarchy)」の合成語で、否定的な意味で用いられることが多いようです。
昼から飲む気満々のダメサンタさんの皆さんと先導する本物のサンタクロースさん
今年は絶好のサンタコン日和に!!! pic.twitter.com/FLOqyQpcCm
— Mako Nakamura (@Mak0Nakamura) December 9, 2017
サンフランシスコサンタだらけワロタwww
Yup, it's that time of the year…#santacon #サンタコン pic.twitter.com/6sSCwTgSLd— SeikoSlimo⚡ファンキルdrummer雷属性 (@KaizokuSeiko) December 13, 2015