ツナラマフェスティバル 2019
1月24日(木)~27日(日)
ポートリンカーン/オーストラリア
ツナラマフェスティバル(Tunarama Festival)は、マグロの水揚げ世界一を誇るポートリンカーンで1962年にスタートしたイベントで、当時はまだ盛んでなかったマグロ漁業の振興を目的として始めらました。オーストラリアの建国記念日が1月26日なので、同時に建国を祝う祭りでもあります。
山車が登場する仮装パレードなど様々なアトレクションや、シーフード使った料理を、毎年大勢の家族やカップル、友人たちが楽しんでいます。
世界マグロ投げ選手権
ハイライトは最終日(27日)に行われる「世界マグロ投げ選手権(Tuna Toss World Championships)」。陸上競技のハンマー投げのように身体を回転させてマグロを投げ飛ばし、その距離を競います。マグロの重さは10kg程度。予選はレプリカ、決勝は本物を使います。参加費は無料。申し込みは当日朝8時から。定員次第終了となるので早めに浜へ。
Videos
Voices
@jinyu11284 オーストラリアのツナラマ祭りのメインイベント、マグロ投げ選手権ですよっw pic.twitter.com/wz0pM7M3Gm
— おそば (@potechiiiiiiii) October 10, 2015